2017年6月17日(土)ロックの聖地「新宿ロフト」にて日本エアギター選手権2017の
2次予選が開催された。
エントリーしたエアギタリスト14名。うち出場したエアギタリストは11名。3名が棄権となった。
今回も司会のDaisy×Daisyの軽快なトークで会場は大盛り上がり。
審査は4.0~6.0の0.1ポイント刻みで5人の審査員によってあげられる。
2次予選の審査員は日本エアギター協会幹事の宮城マリオ、
有名サイトの管理人の土屋アソビ、日大芸術学部音楽科の講師の三戸勇気、
漫画家のピョコタン、そして日本エアギター協会会長のかながわIQである。
最高得点と最低得点を出した2人の点数をカットし残り3人の
得点がプレイしたエアギタリストの得点となる。
今回の予選の1位は16.7ポイントのエントリーNO8、シャリテンKD。
長い手足をフル活用し、日本エアギター協会のBGMでもあるドラゴンフォースの
同曲を演奏。前回の反省点を活かしステージ使いが大きく、曲とのマッチングも
良かった。ブッチギリの1位であった。決勝進出。
2位はエントリーNO.10のSUDOちゃん・で16.4ポイント。
1次予選ではくじびきで出演順1番を引いた彼。実は今回も残るクジは1番と10番の2択だった。
2分の1の確率で10番目を引き堂々の2位に輝いた。リズム感とパッションと運動神経、
出てきた時のパッとした感じ(カリスマ性?)は抜群だがとにかくエアギターが下手糞である。
なのにこの順位。決勝ではエアギターの腕を磨いて是非とも優勝を狙って欲しい。
決勝進出。
3位は3人。1人目はエントリーNO.3の巌汰・G・くらっしゃーで16.2ポイント。
審査員全体的に高得点で2位のSUDOちゃん・よりエアギターもバツグンに上手いのだが
爆発的な伸びが無く3位に終わる。アイディアもポテンシャルも優勝出来る素質もある。
あとは組み合わせか?次回は楽しみである。
同じく3位は16.2ポイントでエントリーNO.4の頭夜中サハラ。
前回初出場の彗星の如く現れた頭夜中サハラが2回目の出場で3位。
劇団ひとりのようなルックスで個性的なエアギタープレイを魅せてくれた。
エアギターテクニックと共に足さばき、ステップがプレイの幅を持たせた。
次回は予選を抜けるかもしれない逸材である。
同じく3位は16.2ポイント、エントリーNO6、タカユ機01。
自称「特撮変身系エアギタリスト」と言う彼は特撮系で1次予選を抜けた
ダイアモンドパワーと同じ系統のエアギタリストである。
芸人さんだけあって起承転結、曲選びはしっかりしていたのだが
ダイアモンドパワーのような分かりやすい変身が無く、さらにヒーローなのか
怪獣なのか分からない(最後は怪獣になりきってフィニッシュ)立ち位置で
オーディエンスを混乱させた。構成をキッチリ練り直せれば優勝の可能性は高い。
6位は初参加エントリーNO.7のホーリーで15.4ポイント。
6位からガクッとポイントが下がった。初参加のホーリーは社会人1年生だが
学生の頃に学園祭でエアギター大会を開催し成功を収めるなどエアギターとの
付き合いは長いよう。フラットな表情、スタイルからは想像つかない程の
パッションのエアギターを披露。先が楽しみなエアギタリストである。
6位、エントリーNO.9、しゅそ、15.4ポイント。
エアギター歴10年のしゅそにしか出来ないエアギター。
このカリスマ感の無さ、華の無さを逆にどう生かすか殺すかしゅそ次第。
6位。エントリーNO11、キチヲ・ベースマン。同じく15.4ポイント。
マイケミカルロマンスになりきってプレイしてくれたキチヲ・ベースマン。
マイケミとのルックスのギャップが最高に面白いのだがマイケミならば
下半身(ブルージーンズとニューバランスのスニーカー)をより作り込んだほうが。。。
との宮城マリオより厳しい指摘も。
9位は15.3ポイントでJun-Z。
驚く程素早い反射神経と運動能力の持ち主だがそれが仇となった結果に。
エアギターのピッキングやプレイ、所作そのものがダンスの振り付けのように
組み込まれており、フリーで弾いている感じでは無いのが点数に反映された。
エアギターはダンスや振り付けでは無く、衝動で弾くものなので
エアギターのプレイ自体はあまりキメキメにしないほうが吉。
10位。15.0ポイント、エントリーNO.5のSRセリカ。
フィンランドで恋したフィンランド人女性にプロポーズする為に
エアギター日本チャンピオンになるという最高の前フリをかますも
ブービー。作り込みが色々と中途半端で残念な感じもするので次回
振り切ってみてはいかがだろうか?
11位は12.7ポイント。エントリーNO.1の観念絵夢。
あ~~~~~~~~~~~~~~!!!!
ヤバい!!!!!!!!!!
久々にサブカルっぽい方が登場。
絶対に地上波やメジャーな場所には出てはいけないと
肌で実感できる、、、そんな観念絵夢。
予想通り史上最低得点に近い4点台前半を多数叩きだし
12.7ポイントと最低の得点を飾る。
このヤバさが大化けする可能性があるのがエアギター。
久々に本気でヤバいと思えるものを見てしまった。
敗者復活戦(鹿児島湯之元最終予選)を除けば
次がラストチャンス!
日本エアギター選手権2017の3次予選は
7月22日(土)12時30分~
チケットはイープラスにて絶賛発売中!
出場者募集は間もなく開始しますので
ツイッターやHPをチェックください。
日本エアギター協会
スポンサーサイト