140
仙台ダークホース戦開催決定
宮城県内のエアギタリストよ!
エアギターの聖地仙台に於いてエアギター日本大会決勝のファイナリストに
宮城出身のエアギタリストが1人しかいないのは悔しくないのか!?
ということで!!!
「仙台ダークホース戦」開催決定!!!
参加資格は
・宮城県内に在住
この1点のみッッッ!!!
仙台ダークホース戦に
参加したいエアギタリストは
タイトルに必ず 「エアギター2015仙台ダークホース戦参加希望」と お書きの上、本文に ①住所 ②氏名 ③ステージネーム ④年齢 ⑤電話番号 ⑥必ず連絡が取れるメールアドレス (受信拒否などしていないアドレス) を書いてコチラのアドレス airguitarjapanassociation@gmail.com にてエントリーしてください。 エントリーの 締め切りは 7月31日(金) 22時まで とさせて頂きます。 (※7月31日22時を過ぎてのエントリーは 受け付けませんのでご了承下さい。) 仙台ダークホース戦は 8月3日(月) エアギター日本大会決勝戦の前に 仙台Rensaにて開催! 時間は17時~を予定しております。 ※詳細決まり次第発表いたします。 【重要】
大会、予選で使用する楽曲について
・自分でプレイする曲はご自分でご用意ください。
・自分で60秒以内にまとめてください。
(世界大会公式ルールにのっとっり60秒以上の曲は
60秒以降、強制的に停止させます。公平性を保つ為
フィニッシュを60秒超えないようご注意ください。)
大会で使用する曲はCD-Rなどでご持参頂くほか
firestorageで事前に送って頂きます。
これは当日持ってきてもらったCDの音が出ない
・・・などのトラブルを防ぐ為です。
※firestrageの使用方法は大会出場者に
追って返信いたします。・・・がその前に
ご自身で使い方を確認しておいて下さい。
【はじめて出演される方】
エアギター世界大会の過去のプレイ
(YouTube)などを見て編集方法や
パフォーマンスやステージングなど
色々研究するとよいでしょう。
エアギターの大会はエアギターのプレイ自体も
大事ですが、それと同じくらい選曲や編集も
重要な要素となってきます。
例えばみんなが知らない曲よりもみんなが
聴いた事のある曲のほうが盛り上がりますよね。
聴かせるわけですからDJ的な側面も必要です。
色んな事を踏まえて60秒の曲作りに励んで下さい。
※仙台ダークホース戦
出場希望者多数の場合は抽選とさせて頂きますので
ご了承ください。
(出場が決定された方には改めてこちらから
連絡させて頂きます。)
60秒の曲作りは参加できる出来ないに関わらず
とりあえず早めにやって、その曲で猛特訓!
世界を視野に入れてエアギターしてください。
また国際ルールなどはコチラを参照下さい。
http://airguitarjapan.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
日本エアギター協会
スポンサーサイト
Date : 2015-07-16 (Thu)
Category : 未分類