AIRGUITAR JAPAN ASSOCIATION、日本エアギター協会official page。ここでは日本で行われるエアギターの公式大会など様々情報を配信していきます。日本エアギター協会はエアギター世界選手権(Air Guitar World Championships) に加盟している国内唯一の団体です。
日本エアギター選手権2017
1次予選 6月3日(土)新宿ロフト
2次予選 6月17日(土)新宿ロフト
3次予選 7月22日(土)新宿ロフト
敗者復活戦 8月4日(金)鹿児島 湯之元
決勝 8月5日(土)鹿児島 湯之元
エアオフ 8月6日(日)鹿児島 湯之元
世界エアギター選手権2017
8月23日(水)~25日(金)フィンランド オウル
※世界選手権の予定は現状世界エアギター協会から伺ったものです。
鹿児島湯之元開催について
ここ数年鹿児島でエアギター鹿児島予選をやらせて頂いている中で
昨年の温泉地「湯之元」の地域の皆さんの熱量と
エアギター世界選手権を行うフィンランドオウル市の熱量と雰囲気が
あまりにも似ていたので東京では無く地方で開催して、その街と
共に盛り上がっていくほうが素敵なのかなと思ったのが事の発端です。
エアギター世界大会が行われているフィンランドのオウル市も
首都のヘルシンキでは無く小さな港街です。
そんな小さな港街がエアギターの世界大会を行うことにより
世界中から人が集まり活気付きます。
前日の敗者復活戦からみんなのエアネスに火が付き、
決勝当日は大いに燃え上がり、翌日はみんなでフィンランドの
自然やサウナを楽しむエアオフ、、、
湯之元の温泉地に赴き、前日に敗者復活戦で盛り上がる、
決勝当日は大いにエアネスを温泉の如く吹き上がらせる、
翌日は湯之元の自然と温泉と地の食べ物やお酒を楽しむエアオフ、、、
この移動距離も含めて世界大会のワクワクドキドキと似ていて
ハマるんじゃないかなと考えました。
昨年の湯之元予選がほぼこういう流れで楽しすぎて
湯之元で日本大会決勝やれたら面白いよねと湯之元の
皆さんにも話して、湯之元のみなさんも凄い熱量で
今回の試みがようやく着地しました。
これから数か月ですが決勝大会をいかに面白く
楽しく、たくさんの人に足を運んでもらえるか
考えていきますので是非とも日本エアギター選手権2017
鹿児島湯之元決勝大会をよろしくお願い致します。
また「一緒に盛り上げてやってもいいよ!」
とか「鹿児島湯之元でやるなら協力するよ!」
と思ってくださる方いらっしゃいましたら
ぜひとも
airguitarjapanassociation@gmail.com
までご一報くださいませ。
小さなアクションかもしれませんが
エアギターと湯之元の温泉と食べ物、そして
新たなる何かで鹿児島の湯之元という
温泉地が盛り上がればいいなと思っております。
出場者募集や予選や決勝の観覧方法などは
順次整い次第UPしていきますので
こちらもしばしお待ちくださいませ。
今年もエアギター盛り上がっていきましょう!!
(大事な事ですが日本選手権で優勝すると
日本代表としてフィンランドの世界選手権に
出場して頂きます。旅費宿泊費はてるみく、、
じゃなくて日本エアギター協会がサポートします。)
日本エアギター協会
かながわIQ